アメリカから見える景色

  • 留学
    • 留学準備
  • 旅行
  • 英語学習
  • その他
    • 漫画
    • 音楽
MENU
アメリカから見える景色
  • 【店舗一覧】タイムズスクエアにある全てのお店まとめ!日本未上陸ブランドやお土産店など、ショッピングに最適なお店を紹介
    アメリカ旅行

    【店舗一覧】タイムズスクエアにある全てのお店まとめ!日本未上陸ブランドやお土産店など、ショッピングに最適なお店を紹介

    ニューヨーク旅行に行くなら絶対に押さえておきたいTimes Square!タイムズスクエアは毎日多くの人で賑わっている人気観光スポットですが、ショッピングをするのにも最適な場所です。タイムズスクエアには日本でも有名なお店から未上陸のブランド店まで、...

  • ブラックフライデーをNYで過ごすなら絶対に行くべきお店を紹介!ブランド物を激安で購入して買い物を楽しもう
    アメリカ旅行

    ブラックフライデーをNYで過ごすなら絶対に行くべきお店を紹介!ブランド物を激安で購入して買い物を楽しもう

    今年(2019年)のBlack Fridayは11月29日!「ブラックフライデー」とは、アメリカ人にとってとても大切な祝日である「Thanksgiving Day」(11月の第4木曜日)の翌日に開催される年一回の大規模なバーゲンセールです。アメリカのブラックフライデーの何がす...

  • Amazonアソシエイトのリンクカスタマイズが上手くできない時は「もしもアフィリエイト」がおすすめ!超簡単なリンクの作成方法
    ひまつぶし

    Amazonアソシエイトのリンクカスタマイズが上手くできない時は「もしもアフィリエイト」がおすすめ!超簡単なリンクの作成方法

    「アマゾンアソシエイトに合格したはいいけど、リンクのカスタマイズを上手くできない…」と悩む初心者ブロガーの方は多いのではないでしょうか。Amazonアソシエイトで作れるリンクの例ネットで調べると「カエレバ」や「Rinker」というサービスを使えば簡単...

  • アメリカ大学の教科書はレンタルして安く手に入れる!高い留学先の教科書代を節約する方法
    アメリカ留学

    アメリカ大学の教科書はレンタルして安く手に入れる!高い留学先の教科書代を節約する方法

    アメリカ留学でかかる教科書代って、バカ高いですよね。日本の教科書なら高くても1万円はいかないのに、アメリカの教科書は軽く100ドルを超えるものばかり。1セメスターに300ドル以上の教科書代がかかるのも当たり前のようになっていますが、やはりできる...

  • アメリカ留学中にGoogle翻訳は使ってもいい?現役留学生が思う英語の勉強をする際の最適な使い方
    アメリカ留学

    アメリカ留学中にGoogle翻訳は使ってもいい?現役留学生が思う英語の勉強をする際の最適な使い方

    「語学勉強をする際は使うべきではない」と言われているグーグル翻訳。留学中はやはり使うべきではないのでしょうか?しかし留学生の方の中には「実は使ってるんだけど他の人はどうしてるんだろう…」と感じている方もいると思います。このテーマに関しては...

  • ブログ初心者にWordPressテーマ「SWELL」をおすすめする理由!便利すぎる機能や驚きの使い勝手の良さを紹介
    ひまつぶし

    ブログ初心者にWordPressテーマ「SWELL」をおすすめする理由!便利すぎる機能や驚きの使い勝手の良さを紹介

    「有料テーマを購入したいけどどれを選べば良いのかわからない…」と悩む初心者ブロガーの方は多いのではないでしょうか。有名なワードプレス有料テーマは「JIN」や「STORK」などたくさんの種類がありますが、初心者にとっては「分かりやすい」「使いやすい...

  • アメリカ留学・海外旅行にはマネパカードが一番おすすめ!手数料や使い方など人気の理由を徹底解説
    アメリカ旅行

    アメリカ留学・海外旅行にはマネパカードが一番おすすめ!手数料や使い方など人気の理由を徹底解説

    現金で買い物する人がまだまだ沢山いる日本ですが、海外ではほとんどの人が買い物をする際はクレジットカードなどの電子マネーを使います。しかし、留学先や旅行先でクレジットカードを使いたいけどどのカードを使えば良いのかよく分からない…と方は多いで...

  • JALカードの限度額を引き上げする方法や電話番号は?利用可能額変更のやり方と問い合わせ先を紹介
    ひまつぶし

    JALカードの限度額を引き上げする方法や電話番号は?利用可能額変更のやり方と問い合わせ先を紹介

    使うたびにマイルが貯まるお得なJALカード。たくさんの特典を使えるこのカードを利用している方は多いかと思いますが、上限金額が原因でまとまったお金を支払う際は使えない…と悩む方もいるのではないでしょうか。今回はそんな方のために、JALカードの限度...

  • 【新連載レビュー】真島ヒロ『HERO’S』は面白い?ヒーローたちが豪華集結の話題作品を読む方法や第一話の感想
    ひまつぶし

    【新連載レビュー】真島ヒロ『HERO’S』は面白い?ヒーローたちが豪華集結の話題作品を読む方法や第一話の感想

    2019年10月16日発売の週刊少年マガジン46号にて、真島ヒロ先生の新連載「HERO’S」がスタートしました!“出典:週刊少年マガジンより引用”真島ヒロ先生の歴代作品である「RAVE」「FAIRY TALE」「EDENS ZERO」のヒーローたちが集結し共闘する、漫画版アベン...

  • 【学費の支払い方法】アメリカ大学の授業料を安い手数料で支払う方法と時期について
    アメリカ留学

    【学費の支払い方法】アメリカ大学の授業料を安い手数料で支払う方法と時期について

    アメリカの大学では、学期ごとに学費の支払いが必要です。大学の寮に住んでいる方は学費に加えて生活費も一緒に支払う形になるので、毎回大金を支払うことになります。そこで悩むのは、「学費の支払い方法」です。今回は、今まで実際に私が行ってきたおす...

1234...7
  • 「心が折れそう」って英語でなんと言う?ネイティブスピーカーならこう表現する!
    英語学習

    「心が折れそう」って英語でなんと言う?ネイティブスピーカーならこう表現する!

    何かに挑戦していれば、心が折れそうになることもありますよね。私も留学先で、授業についていけずに心が折れそうになったことが何度もあります(笑)今回は、そんな時に英語でなんと表現すれば良いのか紹介したいと思います。「心が折れそう」の表現の仕...

  • 日本アニメの英語タイトルまとめ!海外で話題になっている人気アニメの意外な英語表記とは?
    ひまつぶし

    日本アニメの英語タイトルまとめ!海外で話題になっている人気アニメの意外な英語表記とは?

    海外には、日本のアニメファンが沢山います。アニメや漫画についての知識があれば、外国人と話す際に話題にすることができるので言語学習にも役立ちます。しかし、外国人とアニメの話をする際に「このアニメのタイトル、英語でなんていうんだろう…」と悩ん...

  • 【アメリカ運転免許】期限切れになったらどうする?更新の方法や手続きのやり方、必要な書類など(ケンタッキー州の場合)
    アメリカ留学

    【アメリカ運転免許】期限切れになったらどうする?更新の方法や手続きのやり方、必要な書類など(ケンタッキー州の場合)

    夏休みに3ヶ月間日本に帰国してアメリカに帰ってきたらなんと、免許の期限が切れているではないか!!帰国する前に確認しろと言いたいところですが、期限が切れてしまってから後悔しても仕方がない。正直面倒臭いなあ…と思っていましたが、意外と簡単に更...

  • アメリカ人はどこでピアスを開けるの?クレアーズですぐにできる!アメリカ留学生のピアス事情
    アメリカ留学

    アメリカ人はどこでピアスを開けるの?クレアーズですぐにできる!アメリカ留学生のピアス事情

    こんにちは!アメリカ大学留学中のAllyです。日本でピアスを開けるとなると、病院に行くかピアッサーを買うかどちらかですよね。アメリカでは、身近にあるクレアーズで簡単に開けることができます。今回は、何が必要になるのか、料金はどのくらいかなど詳...

  • アメリカ大学の年間スケジュールは?セメスターの仕組みや飛び級のシステム、入学卒業時期やテストについて
    アメリカ留学

    アメリカ大学の年間スケジュールは?セメスターの仕組みや飛び級のシステム、入学卒業時期やテストについて

    留学に行くならやはり、年間のスケジュールを把握しておきたいですよね。入学卒業時期や夏休み冬休みの時期など、アメリカの大学には日本の大学と異なる点が沢山あります。今回は、アメリカ大学の詳しい年間スケジュールやシステムについて紹介したいと思...

  • 【アメリカ留学】スーツケースは何個必要?二個持ちがおすすめ!メリットデメリット解説
    アメリカ留学

    【アメリカ留学】スーツケースは何個必要?二個持ちがおすすめ!メリットデメリット解説

    留学に出発する際のパッキングは大変ですよね。しかし、まず考慮するべきところはスーツケースの個数です。中には一個にまとめたほうが良いという意見もありますが、私の体験談からすると二個持ちが最もおすすめです。今回は、なぜ二個にするべきなのか、...

  • 【店舗一覧】タイムズスクエアにある全てのお店まとめ!日本未上陸ブランドやお土産店など、ショッピングに最適なお店を紹介
    アメリカ旅行

    【店舗一覧】タイムズスクエアにある全てのお店まとめ!日本未上陸ブランドやお土産店など、ショッピングに最適なお店を紹介

    ニューヨーク旅行に行くなら絶対に押さえておきたいTimes Square!タイムズスクエアは毎日多くの人で賑わっている人気観光スポットですが、ショッピングをするのにも最適な場所です。タイムズスクエアには日本でも有名なお店から未上陸のブランド店まで、...

  • 簡単!安い!アメリカケンタッキー州で運転免許を取る方法(未成年でも可能!)
    アメリカ留学

    簡単!安い!アメリカケンタッキー州で運転免許を取る方法(未成年でも可能!)

    アメリカで生活していると、車がなければとっても不便ですよね。日本に住んでいれば交通機関を使って色々なところへ足を運ぶことができますが、アメリカの大都市以外では免許がなければ正直どこにも行けません。しかし、アメリカでは日本と比べてかなり簡...

  • ブログ初心者にWordPressテーマ「SWELL」をおすすめする理由!便利すぎる機能や驚きの使い勝手の良さを紹介
    ひまつぶし

    ブログ初心者にWordPressテーマ「SWELL」をおすすめする理由!便利すぎる機能や驚きの使い勝手の良さを紹介

    「有料テーマを購入したいけどどれを選べば良いのかわからない…」と悩む初心者ブロガーの方は多いのではないでしょうか。有名なワードプレス有料テーマは「JIN」や「STORK」などたくさんの種類がありますが、初心者にとっては「分かりやすい」「使いやすい...

  • 【学費の支払い方法】アメリカ大学の授業料を安い手数料で支払う方法と時期について
    アメリカ留学

    【学費の支払い方法】アメリカ大学の授業料を安い手数料で支払う方法と時期について

    アメリカの大学では、学期ごとに学費の支払いが必要です。大学の寮に住んでいる方は学費に加えて生活費も一緒に支払う形になるので、毎回大金を支払うことになります。そこで悩むのは、「学費の支払い方法」です。今回は、今まで実際に私が行ってきたおす...

RECOMMEND
Allyの画像
Ally
アメリカ大学留学生
現役留学生がアメリカ留学生活のあれこれをご紹介しています!
CATEGORY
  • 留学
    • 留学準備
  • 旅行
  • 英語学習
  • その他
    • 漫画
    • 音楽
Most Popular Content
  • 「心が折れそう」って英語でなんと言う?ネイティブスピーカーならこう表現する!
    「心が折れそう」って英語でなんと言う?ネイティブスピーカーならこう表現する!
  • 日本アニメの英語タイトルまとめ!海外で話題になっている人気アニメの意外な英語表記とは?
    日本アニメの英語タイトルまとめ!海外で話題になっている人気アニメの意外な英語表記とは?
  • 【アメリカ運転免許】期限切れになったらどうする?更新の方法や手続きのやり方、必要な書類など(ケンタッキー州の場合)
    【アメリカ運転免許】期限切れになったらどうする?更新の方法や手続きのやり方、必要な書類など(ケンタッキー州の場合)
  • アメリカ人はどこでピアスを開けるの?クレアーズですぐにできる!アメリカ留学生のピアス事情
    アメリカ人はどこでピアスを開けるの?クレアーズですぐにできる!アメリカ留学生のピアス事情
  • アメリカ大学の年間スケジュールは?セメスターの仕組みや飛び級のシステム、入学卒業時期やテストについて
    アメリカ大学の年間スケジュールは?セメスターの仕組みや飛び級のシステム、入学卒業時期やテストについて
LATEST POST
FOLLOW ME
CATEGORY
  • ひまつぶし(8)
    • 漫画(3)
  • アメリカ旅行(11)
    • ニューヨーク(1)
  • アメリカ留学(46)
    • 留学準備(4)
  • 英語学習(7)

© 2019 アメリカから見える景色.